2020年2月14日金曜日
ユニットバス窓にインプラス
「
お風呂が寒い
」と・・ご相談を頂きました。
大きな出窓がありそこが原因の一つと考えられます。
しかしながら開放感のある出窓を潰す訳も行かず、インプラス
というリクシルの内窓を追加する工法を勧めました。
設置完了後様子を伺いに行くと暖かくなったよと喜びの声を聞くことが出来ました。
今まで数件の施工をしていますが、全てで成果が出て満足して頂いています。
※冬場の暖房効率の向上・結露対策・夏のエアコン効率の向上・
防音などが期待できます。
担当:石川
2020年2月12日水曜日
今月のおすすめ・・・
毎月お届けしております特選品カタログ。
その中から今月のイチオシ商品をご紹介します。
お求めやすくなってきた4Kテレビはいかがでしょうか!?
4Kチューナー内蔵で、しかもダブルチューナーです。
1万円前後で販売している録画用HDDを接続すれば4K番組もお手軽に録画できます。
観たい番組が重なってもそれぞれ視聴と録画に対応できます。
今やテレビ番組はリアルタイムでなく録画で楽しむ時代です。
また地上デジタル放送もより綺麗に映し出すことができますし、4Kテレビは視聴距離も
従来の2K テレビの半分程度でご覧になれますので画面をサイズアップしても
従来の視聴ポジションで楽しむことができます。
高画質な4K放送を楽しまれてはいかがでしょうか(水野)
2020年2月7日金曜日
カーポートに太陽光発電 動画チャレンジ
最近は、写真より動画ですよね。
素敵なお宅ですね。
この屋根に太陽光パネルは、どうも似合わなそうです。
今回、カーポート上に取り付けました。
一見すると取り付けてるの気付きません。
カーポートを検討中の方、ついでに太陽光発電どうでしょう。
見学・見積もりは、無料です。
動画ですが、スマホ撮影でジンバルと言う水平垂直を自動制御する
機器で撮影しました。至らない点、初心者なので勘弁して下さい。
担当:石川
2020年2月3日月曜日
ネックスピーカー買ってみた。
散歩のお供 テレビを観る時 スマホでのラジオ・音楽・Youtube ん〜・・・快適。
不思議なブーメランのような形ですが、首にかけるタイプのスピーカーでマイクも付いてます。
通称:ネックスピーカーと言います。
最近は、クルマの法規が厳しくなる中、車内通話でも外の音を塞いでしまうイヤホンと違い 安全に自然に通話できる事も、良いと思いました。
担当:石川
2020年1月28日火曜日
蓄電池どうでしょう・・・
先日、FITが終了したお客様に説明資料を作成しました。
改めてFIT終了のデメリットを再確認しました。
10kVAと大きめの契約で電気代は平均で25,000円程で
発電出力は4.8kWです。
この試算結果はどうでしょう・・・!?
1か月で11,000円以上の支出増です。1年で約140,000円!
仮に4.0kWh、Ai機能付きの蓄電池システムを導入するとします。
標準的な工事で導入費用は140万円未満です。
メーカー保証が10年間ですので単純に10で割って年あたりの導入コストは
14万円未満となります。
蓄電池は稼働した月から電気代を削減してくれます。
万一の災害にも対応できます・・・
蓄電池についてもご相談くださいね。(水野)
2020年1月22日水曜日
大急ぎで・・・
お客様からSOSです!
キッチンの水栓がいきなり壊れたとの事。
何だか蛇口が緩んできたなと思ったら脱落したそうです。
取り付けてまだ3年程らしいのですが・・・
とりあえずお客様が応急処置をされていたので
大急ぎで交換したいところですが・・・
申し訳ございません、壁出し水栓の在庫がございませんでした!
大急ぎで取り寄せて明後日には取付できそうです。
すみません、もう少しお待ちくださいませ。(水野)
2020年1月14日火曜日
またひとつ・・・
ある老人福祉施設より浴場照明交換のご用命がありました。
照明器具も、下地のタイルも何とも昭和レトロな感じですね。
蛍光灯を交換しても点かないので器具交換になるのですが
このタイプの浴室照明が現行商品にありませんでした。
そこで屋外用の防雨・防湿タイプのLED照明と入れ替えることに。
タイルからの配線が動かせないのでベストな位置には付けられませんでしたが
無事に交換完了です。
40形蛍光灯2本分の明るさを持つLEDユニットにしたのでかなり明るくなりました。
これで利用者の方や職員の方にも安心してご利用いただけそうです。
ただ、またひとつ昭和が過去になったような・・・・w
様々な施設の改修等も承っております。
お困り事があればご相談ください。
来週の電力セミナーも引き続き参加者募集中です。
お電話でお問い合わせくださいね!(水野)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)