2020年1月8日水曜日

住宅用蓄電池 Looopでんち

昨年の台風被害、長い停電には本当にまいりました。
当社の事務所付近でも4日間、お客様のお宅では10日間停電だったという方がいらっしゃいました。
10月以降、蓄電池の問い合わせが増えています。
設置工事は昨年中に4件。
今月も設置工事と商談の予定が入っています。
それぞれのライフスタイルによって選択すべきものは違ってきます。
容量が大きければ良いというものではありません。
電話営業や訪問販売で言われるままに購入を決めるよりも
当社のスタッフとじっくりと話し合ってみる事をお勧めします。
ご予算、ご希望に応じたプランをご提案します。
他社の見積り診断も承ります。

写真の商品は「Looopでんち
海岸から500m以内の重塩害地区の立地だったので蓄電池は屋内設置としました。
シャープの太陽光発電設備からの更新です。

販売施工、すべて自社対応。
経験豊富な私達に是非ご相談ください。

AI制御で天気予報から運転状態を選択。一番お得な運転をするんです。

シャープの設備からの更新です。
古いパワコンは取り外します。
太陽光と蓄電池をコントロールするハイブリットパワコン。
停電時には自動で蓄電池からの供給に切り替わります。 

ニャンコちゃんのおトイレの隣に蓄電池を設置
商品の詳細説明はこちらから
Looop電池

気軽にご相談ください。
しつこい営業はいたしません。

2020年1月7日火曜日

新年おめでとうございます!

昨日より新年の営業が始まりました。
今年も皆様の安心、快適ライフのお手伝いができるよう
頑張りますのでよろしくお願いいたします。

先ずはセミナーのご案内から…

昨年開催してご好評を頂きました電力セミナーを今年も開催させていただきます。
これからも上昇し続けるであろう電気料金。
そんな電気と上手に付き合う事について考えてみたいと思います。(水野)


2019年12月30日月曜日

今年もお世話になりました!

この1年間、様々なご用命を頂きましてありがとうございました。
9月以降は災害復旧などで手が回らずご迷惑をおかけすることもありましたが
無事に1年を終えることができました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物でございます。
ありがとうございました。

来る年も皆様に満足していただけるよう努力してまいります。
2020年も宜しくお願いいたします。


新年は6日からの営業とさせて頂きます。
どちら様も良いお年をお迎えくださいませ。(水野)





2019年12月24日火曜日

おせちの準備も・・・

先週、突然冷蔵庫が壊れたお客様に
中一日でご希望の商品をお届けすることができました。
本格的に年末年始の食材を買い揃える前で何よりでした。

するとお客様から、IHクッキングヒーターも何やら怪しいとのお話。
なんでも、時々電源が入らないことがあるとか。
いやぁ、いつも不思議に思うんですけど
家電製品の故障って連鎖することがあるんですよねぇ・・・

冷蔵庫もクッキングヒーターも新築時に導入したもの。

16年間お疲れさまでした。

そして
これからよろしくお願いします!

今風の天板操作になり、色も明るくなってキッチンの雰囲気も変わりました。
そして何より冷蔵庫周りとクッキングヒーター周りの大掃除も終わりました!w

これで年末年始のお料理も心配ありませんね。(水野)


2019年12月17日火曜日

間に合いました・・・

最近リフォームばかりでしたので
電気屋さんらしいお題を一つ・・・

エアコンです。
パッケージエアコンといわれる店舗用などの大きなエアコン。

台風の後から動かなくなってしまったとの事。
20年ほど前の製品で修理もままなりません。
ようやく保険がおりて入替工事に着手です。

エアコンが大きいので工事が大変です。

一日がかりでエアコンの入替が完了しました。

本格的な寒さに間に合うことができました。

店舗設備などのご用命もお待ちしております。(水野)



2019年12月10日火曜日

気分も新たに・・・

あまり一般的ではないかも知れませんが
新年準備ネタをもう一つ。

洗面化粧台です。

排水の栓が壊れて古歯ブラシを差し込んでおかないと
水が溜まる一方だとか、これは不便ですね・・・

毎朝の身支度をする洗面化粧台を綺麗にして
気持ち良く新年を迎えましょう(?)ということで、

はい、この通り!
髪を洗い易くしたいとのご要望だったので
ハイバックタイプのシャワー水栓にしました。

さらにメイクしやすいように三面鏡タイプに。

こじつけではなくホントに気持ちよく新しい年を迎えられますね!
快適な生活もスーパーデンキがお手伝いしますよ!(水野)




2019年12月3日火曜日

これで安心・・・

ようやくこの季節らしい寒い日もやってきました。
寒い日にはお風呂でのんびりしたいですよね。

そんなお風呂場からちょっと気になるSOSが・・・


水栓のシャワーヘッドから水が漏れるとの事。
内部のカートリッジかパッキンを交換すれば直ると思ったのですが
もう20年以上使用しているものなので大事をとって
水栓ごと交換することにしました。


この秋に発売になった新製品に交換。
これでこの冬のお風呂タイムも安心して過ごせそうです。

日々のちょっとしたご不便もスーパーデンキにお任せください!(水野)